Join Our Team いっしょに行こう。ウェルネスの明日へ。

株式会社canameの
採用情報を掲載しています

Join Our Team canameと一緒に、
ウェルネスの未来をつくる
仲間を募集しています。

健康寿命が増えたことで、長い人生をより充実させたいと願う人は日々増え続けています。
これからの社会にとって「健康」は、一人ひとりが人生を輝かせるためのツールであり基盤。
私たちと一緒に、ウェルネスの可能性と、その未来を切り拓いてみませんか。

Top Message 代表メッセージ

佐藤 凌 佐藤 凌

代表取締役社長 佐藤 凌Ryo Sato

未来のウェルネス産業を
担うあなたへ

何をするにしても自分の体が最大の資本です。
人生の選択肢を増やし、幸福度を最大化させることが弊社の理念です。
そのためにテクノロジーを駆使し、フィットネスとヘルスケアの架け橋となる必要があります。
日本中が自分の健康・体調を可視化し、自分自身が取り組む課題がわかって行動している社会を実現することは、個人の力では不可能です。
だからこそ理念に共感し、熱量を持って仕事に取り組める仲間が必要です。
VUCAの時代だからこそ、何をするかよりも誰と働くかを大事にしていきたいと思っています。
理想とする未来に向かって、一緒に道を切り開いていけるあなたに来ていただきたい。
弊社には「挑戦と変化」を楽しむ文化があります。やる気、成長意欲がある方にはどんどん役割を持たせて活躍してもらいます。
一緒にウェルネスの未来を作っていきましょう。

VISION

VISION_01

ウェルネス市場は
成長市場!

12.5兆円 ウェルネス市場は成長市場!

ウェルネス市場は
成長市場!

2019年には10兆円を突破し、今後も右肩上がりの成長が期待されるウェルネス市場。健康ニーズの高まりとともに多くの可能性を秘めているといえるでしょう。

VISION_02

人生100年時代に
コロナ禍…
「今」に見合った
健康意識の実装へ。

人生100年時代にコロナ禍…「今」に見合った健康意識の実装へ。

人生100年時代にコロナ禍…
「今」に見合った
健康意識の実装へ。

予測不能でさまざまな不安やリスクへの備えを一人ひとりが考える現代社会。そんな時代にふさわしい「健康」意識の社会実装を目指していきます。

VISION_03

日本を
「ウェルネス先進国」へ。
そして、世界へ。

人 人 人 人 人 人 人 人 人 人 人 人 人 人 人 日本を「ウェルネス先進国」へ。そして、世界へ。

日本を「ウェルネス先進国」へ。
そして、世界へ。

海外の先進国のウェルネス人口が10%であるのに比べ、日本は若干4%。まだまだ伸びしろの多い日本国内に、ウェルネスの素晴らしさと可能性を広めていきます。

Interview スタッフインタビュー

Canameで働く仲間たちのインタビューをご紹介します。

木村 慶彦

「健康」に
最も真摯に向き合った
企業だと思います。

Interview_01 木村 慶彦(2022年入社) パーソナル事業部

「健康」に最も真摯に向き合った
企業だと思います。

インタビューを読む

入社の決め手は?

数あるフィットネス企業のうち「健康」について最も真摯に向き合っており、業界に蔓延る固定観念よりも常に正しいことを追求している企業だと感じたことが入社の決め手です!

仕事内容を教えてください。

パーソナルジム事業部の責任者として、ジムの出店戦略からOPEN準備、出店後店舗のマネジメント、フランチャイズオーナー様の店舗運営サポートなど、多岐に渡る仕事に携わっています。

応募者へのメッセージ

Canameでは、尊敬できる同僚に囲まれながら仕事ができていると日々感じています!canameの社員として同じ方向を向きたいと思ってくれる皆様、自分の「こうなりたい」を見つけ、一緒に実現していきましょう!

米山 愛美

熱く、高い志を持った
メンバーが揃った環境です。

Interview_02 椎原 海斗(2022年入社) 広報人事部

熱く、高い志を持った
メンバーが揃った環境です。

インタビューを読む

入社の決め手は?

日本のフィットネスに貢献したい気持ちと、caname株式会社が提供するサービスを心から多くの人に届けたいと思えたため。先輩方が基準高く働いている姿を見て、入社して良かったと思ってます!

仕事内容を教えてください。

パーソナルトレーナーの採用責任者、広報担当。トレーナー採用戦略立案から面接・採用を行い、広報として、プレスリリース作成、個人SNSでの発信やインフルエンサーとのコラボ企画を運営。

応募者へのメッセージ

フィットネスが大好きな方、日本のヘルスケアに貢献したい方、みなさん熱いメンバーが揃ってますので、ぜひご応募お待ちしております!

奈良岡 友希

自分の裁量で事業を推進して
成長し続けられる環境です。

Interview_03 奈良岡 友希 WOMGYM事業部

自分の裁量で事業を推進して
成長し続けられる環境です。

インタビューを読む

入社の決め手は?

健康な心と身体をもつことは人生を豊かにすることと直結しているという自身の考えに会社のビジョンがマッチしていたこと、そして創業者の思いに惹かれ入社を決めました。

仕事内容を教えてください。

女性専用24時間ジム事業立ち上げ兼責任者、その他物販開発。
女性をターゲットにした新しいサービスやそれに関連するプロダクトの作成に携わっています。

応募者へのメッセージ

裁量権が大きく、自分自身で事業を推進しながら、自己成長できる環境が備わっています!
ウェルネスやフィットネスにより大きな規模で関わりたい方、女性向けのプロダクトを一緒に作り上げたいかたは是非一緒に働きましょう!

椎原 海斗

挑戦を楽しめる方にはきっと
活躍の場が多くあるはず。

Interview_04 米山 愛美(2020年入社) 人事部

挑戦を楽しめる方にはきっと
活躍の場が多くあるはず。

インタビューを読む

入社の決め手は?

かたぎり塾の理念である「カラダを笑顔に、世界に彩りを」に共感しました。また理学療法士が監修をしているパーソナルジムであることや、清潔感のある内装が自分の働きたい環境とマッチしたため入社しました。

仕事内容を教えてください。

人事、労務、組織開発などバックオフィス全般を担当しています。
具体的には採用の管理、入社後のオンボーディング、入退社手続き、給与計算をしています。

応募者へのメッセージ

成果にこだわり挑戦を楽しめる方やは弊社で活躍いただけると思います!
会社の仕事を自分ごと化して、自省とアップデートを繰り返せる人を求めています!